banner

田熊石畑遺跡 いせきんぐ宗像とは

 この遺跡は、宗像市内を流れる釣川の中流域に面する微高地上(標高12m)にいとなまれた弥生時代中期前半(紀元前2世紀)頃を中心とする集落遺跡です。

 平成20年(2008)、宗像市教育委員会による発掘調査が行われた結果、日本の国の成り立ちを知るために重要な遺跡として平成22年2月22日に国史跡の指定を受け、平成27年4月に宗像市田熊石畑遺跡歴史公園、愛称「いせきんぐ宗像」としてオープンしました。

 遺跡からは、有力者の集団墓である区画墓(くかくぼ・埴丘墓)や貯蔵穴(ちょぞうけつ・地下式の穴蔵)とそれを守る溝をめぐらした環濠(かんごう)、倉庫と考えられる高床の掘立柱建物(ほったてばしらたてもの)、堅穴住居などが見つかり、豊かな宗像の弥生文化があきらかになりました。

 なかでも弥生人の権威を示す武器形青銅器が、わずか6基の木棺墓(もっかんぼ)から計15点出土し、北部九州でも有数の有力集団が眠る区画墓の一角であることがわかりました。

 平成27年に世界文化遺産国内推進を受けた「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺跡群」の成立前夜に誕生した宗像人(むなかたびと)のルーツといえます。

◎いせきんぐパンフレットダウンロード(PDF)

利用案内

【所在地】
  いせきんぐ宗像
〒811-3431 福岡県宗像市田熊2丁目2−13

【閉園日】
  なし

【駐車場】
 無料、57台
 ※大型バスは多目的活用広場に駐車可(要連絡)。

【駐車場・トイレ利用時間】
 午前7時~午後7時(4月1日~10月31日)
 午前7時~午後6時(11月1日~3月31日)

【寄合処】
 40人程度の講座、体験学習、ミニ展示などを行う多目的な建物。

【彩花園】
 約1,800㎡の古代農園。歴史的作物や草花を栽培。

【体験広場】
 約13,000㎡の芝生広場、体験学習で歴史を実感。

【案内管理室】
 無料ガイド受付や利用相談、問い合わせの窓口。
 (午前9時30分~午後4時30分)(12/29~1/3は休み)

【お問い合わせ・無料ガイド申込み先】
 Tel : 0940-37-0182
 Fax : 0940-72-1158
メール:iseking●arrow.ocn.ne.jp
※●を@に変えて送信して下さい。

     

マップ



     いせきんぐマップ

FBページで情報発信しています!

いせきんぐ宗像について

周年イベント開催

これまでの取組み

その他

関連リンク

田熊石畑遺跡と古代のムナカタ展

FBで発信中!